紙袋コラム記事
ジューン・ブライドと代表されるほど、6月は結婚式が多いシーズンですね。
今年は、元号が令和へと変わった記念で結婚される方も多く、それを令和婚と呼んでいるそうです。
結婚式といえば、引き出物やプチギフトを入れる紙袋は必須アイテム。
ホテルウェディングだと会場側が用意してくれることがほとんどですが、二次会の会場やゲストハウスウェディングでは自分たちで準備をしなくてはいけません。
そんな方は、オリジナルの紙袋を作ってみてはいかがでしょう?
結婚式の紙袋がオリジナルならば珍しいので目をひきますし、ほかにもこだわりの結婚式を挙げたい方にはおすすめです。
今回はブライダルの紙袋にぴったりの商品とデザイン案をご紹介します。
ブライダル用の紙袋には、小ロットで注文できるワンポイント箔押し紙袋、またはワンポイントエコクラフト紙袋がおススメです。
最小ロット数が100枚~なので、披露宴の規模によっては少し多いかもしれませんが、予備として準備をしておいたり、披露宴と二次会の両方で使ったりしてもいいですね。
ワンポイントシリーズは、既製品の紙袋に後から箔押しやシルクスクリーン印刷を行うため、納期も最短10営業日とフルオーダーの紙袋に比べて早く仕上がります。
ワンポイント箔押し紙袋は紙の色を白と黒、また箔押し色を9種類から選ぶことができます。表面に施されたツヤのあるマットPP加工と箔押し印刷の相性がよく、高級感を演出してくれます。そのため、ブライダル用にぴったりです。
ワンポイントエコクラフト紙袋は素朴でぬくもりのあるクラフト紙を使用。そして、印刷色は11種類から選べます。なんと蛍光色の印刷も可能。
ガーデンウェディングなどカジュアルなロケーションにぴったりです。先にご紹介したワンポイント箔押し紙袋より印刷できる範囲が広いので、こちらの方がデザインの自由度が少し上がります。
サイズはどちらも4種類。なかに入れる引き出物やギフトに合わせて大きさを選べます。
Sサイズ | 幅220 × 高さ180 × 奥行き80mm | |
---|---|---|
M横サイズ | 幅320 × 高さ265 × 奥行き110mm | |
A4サイズ | 箔押し | 幅240 × 高さ320 × 奥行き90mm |
エコクラフト | 幅240 × 高さ320 × 奥行き110mm | |
Lサイズ | 幅420 × 高さ310 × 奥行き110mm |
商品は決めた! でも、デザインは作ったことがないしどうすればいいの?とお悩みの方へ。
今回は文字だけでつくることができるデザイン案をご紹介します。
Illustratorをお持ちの方はデザインの参考にしてみてください。
ソフトを持っていないので作れないのだけど……という方には、レレカでは文字入力のサービス(※別途料金)を行っています。
今からご紹介するデザインであれば文字の入力のみで完成するので、データをご自身で作れないお客さまでも参考にしていただけます!
そのため、使用する書体はレレカの文字入力サービスでも選択可能なものにしました。
ワンポイント箔押し紙袋Sサイズはほかの紙袋に比べて箔押しできる範囲が狭いので、シンプルに中央揃えにしてみました。
書体はかわいいイメージのものを選んでいます。
だた、使用している書体は線が細い箇所があり、印刷をした際にかすれてしまう恐れがあったため、線の幅を少しだけ太く調整しています。
使用書体:103-2、111
こちらは、ワンポイント箔押し紙袋M横サイズ。Sサイズと比べると少しだけ箔押しできる範囲が広がります。
スペースを広く使えるようになった分、文字をカーブさせてみたり、傾けたりして動きをつけてみました。
ご夫婦の名前と日付はキレイに印刷できるように線の幅を調整しています。
使用書体:106-2、112
ワンポイント箔押し紙袋A4サイズにお2人の名前とwedding receptionの文字をシンプルに印刷してみました。文字の間隔を調節して、両端を揃えたところがポイントです。
また、こちらも文字の線の幅を調整しております。「・」をいくつも入力して、破線っぽく見えるようにしてみました。
使用書体:119-1
次はワンポイントエコクラフト紙袋です。
同じM横サイズでもワンポイント箔押し紙袋よりさらに印刷できる範囲が広がるので、結婚式に来てくれた方へ向けた感謝のメッセージもデザインに入れてみました。
筆記体は線が細くなるため、文字の幅を調整しています。
使用書体:101-1、109-1
ワンポイントエコクラフト紙袋A4サイズは、今回ご紹介した商品のなかでも印刷範囲がかなり広い紙袋。縦横に大きなデザインを印刷することが可能です。
結婚式の日付を文字の大きくして、強弱をつけてみました。
書体もゴシック体を選び、カジュアルなイメージにしています。
使用書体:102-2
最後にワンポイントエコクラフト紙袋Lサイズです。メッセージを印刷可能範囲の中で左右に分けて、手紙っぽく配置してみました。
少し長めの文章ですが、ギリギリ100文字以内におさまっているので追加料金なし。
使用書体:102-1、102-2