レレカの電話番号は0120828117

紙袋コラム記事

紙袋印刷ブログ

有名企業のロゴマークの色はPANTONEやCMYKで何色? 参考にしたい特色!

有名企業のロゴマークの色はPANTONEやCMYKで何色? 参考にしたい特色!

印刷色はどうやって指定するの?

紙袋を作る際には、

  • 紙袋のサイズ
  • 紐の種類
  • 印刷の仕様

など、決めなければいけないことがたくさんあります。

そのなかでも、何色で印刷するか?は印象に関わる大事な要素です。

仮に「緑1色の印刷」と決めたとしても、黄緑や深緑、エメラルドグリーンなど1色のなかにも微妙な違いがあるため、どんな緑にしたいのかを具体的に伝えないといけません。

とはいえ、「具体的にといわれてもどうやって伝えればいいのかわからない…」という方も、多いのではないでしょうか。
そんなとき、レレカでは特色の色指定をおすすめしています!

今回のコラムでは、この特色についてご説明するとともに、有名企業のロゴマークの色は何色で作られているのかなどをご紹介します。

目次

特色って何?

一般的なカラー印刷は、青と赤、黄色、黒を掛け合わせて表現をするCMYKと呼ばれる方法が使われています。
 
一方で、特色はCMYKでは再現できない、
またはイメージする色を鮮明に再現したい場合などに、特別に調合されるインクです。
金や銀といった通常のフルカラーでは再現できない色も印刷が可能です。

お客さまが特色を指定する際には「DIC」または「PANTONE」からお選びいただきます。

「DIC」「PANTONE」とは色見本のこと。
「DIC」は主に国内で、「PANTONE」は世界共通で使われている色見本なので、いずれかの番号を伝えれば対応可能です。
※改版、または経年劣化よる変色により多少の誤差が生じる場合がございます。絶対にこの色にしたいなど希望される場合で、かつ色見本をお持ちの場合はカラーチップをお送りください。

ただ、カラーチップをお持ちでない方も多いかと思います。
そんなときは「LINEのアイコンのような緑」など、お互いのイメージが伝わるような例えがあると、やりとりがグッとスムーズになります。

有名企業のロゴはPANTONEで何番? CMYKは?

さて、有名企業のロゴはどんな色を使っているのでしょう?
企業のロゴはコーポレートカラーとして特色を使っているケースが多いでしょう。
パッと見て「あの色はあの会社だな」と結びつくように、しっかりブランディングを行っているのです。

ここでは、ロゴのガイドラインを公開している会社を紹介していきます。
参考までにご覧ください。

用語の説明
特色 印刷用
CMYK 印刷用
RGB ディスプレイ用
HEX WEBカラー

※RGBやHEXの値は印刷では使用しませんが、参考に掲載しています。

Facebook

特色 PANTONE2727C
PANTONE2382U
CMYK 83 / 52 / 0 / 0
RGB 24 / 119 / 242
HEX #1877f2

引用元:Facebook Brand Guidelines

Twitter

特色 PANTONE2382C
CMYK 69 / 26 / 0 / 0
RGB 29 / 161 / 242
HEX #1DA1F2

引用元:Twitter Brand Guidelines

LINE

特色 PANTONE2271C
CMYK 72 / 0 / 100 / 0
RGB 0 / 185 / 0
HEX #00B900

引用元:LINE official Account LOGO GUIDELINE

YouTube

特色 PANTONE2347C
CMYK 0 / 95 / 100 / 0
RGB 255 / 0 / 0
HEX #FF0000

引用元:YouTube ブランドの使用について

Amazon

オレンジ黒

特色 PANTONE1375C
PANTONE137U
PANTONE432C
CMYK 0 / 45 / 95 / 0 78 / 64 / 53 / 44
RGB 255 / 153 / 0 51 / 62 / 72
HEX #FF9900 #333E48

引用元:Amazonロゴブランドガイドライン

Pinterest

特色 PANTONE2035
CMYK 3 / 100 / 98 / 0
RGB 230 / 0 / 35
HEX #E60023

引用元:Pinterest brand guidelines

サイボウズ

ブルーグレー

特色 PANTONE631C
DIC2580
100% 70% 50%
PANTONE423C
DIC652
CMYK 59 / 6 / 15 / 0 40 / 33 / 30 / 0
RGB 100 / 189 / 212 167 / 165 / 166

引用元:サイボウズコーポレートロゴ ガイドライン

PIXTA

緑黒

特色 PANTONE367C PANTONE Process BlackC
CMYK 44 / 6 / 82 / 0 0 / 0 / 0 / 100
RGB 159 / 196 / 80 0 / 0 / 0
HEX #9fc450 #000000

引用元:ロゴ使用ガイドライン

Snapchat

特色 PANTONE Process Yellow
CMYK 0 / 0 / 100 / 0
HEX #FFFC00

引用元:ブランドガイドライン

Chatwork

赤黒

特色 PANTONE1787C PANTONE296C
CMYK 0 / 89 / 62 / 0 98 / 89 / 67 / 55
RGB 240 / 55 / 72 19 / 32 / 47
HEX #F03748 #13202F

引用元:Chatworkブランドガイドライン

Slack

水色緑黄色赤

特色 PANTONE298 PANTONE2250 PANTONE7409 PANTONE214
CMYK 65 / 10 / 2 / 0 79 / 2 / 75 / 0 4 / 33 / 98 / 0 13 / 100 / 36 / 00
RGB 54 / 197 / 240 46 / 182 / 125 236 / 178 / 46 224 / 30 / 90
HEX #36C5F0 #2EB67D #ECB22E #E01E5A

引用元:Brand Guidelines

メルカリ

赤水色黒

特色 PANTONE186C
DIC156
PANTONE292C
DIC2187
PANTONE BlackC
DIC582
CMYK 0 / 95 / 95 / 0 60 / 5 / 0 / 0 0 / 0 / 0 / 100
RGB 255 / 2 / 17 77 / 201 / 255 34 / 34 / 34
HEX #FF0211 #4DC9FF #222222

引用元:メルカリ ブランド ガイドライン

Mastercard

赤オレンジ黄色

特色 PANTONE2035C PANTONE165C PANTONE1375C
CMYK 0 / 100 / 98 / 3 0 / 75 / 100 / 0 0 / 44 / 100 / 0
RGB 235 / 0 / 27 255 / 95 / 0 247 / 158 / 27
HEX #EB001B #FF5F00 #F79E1B

引用元:Mastercardブランディング・ガイドライン

WEB上で見るDIC、PANTONE

ここまで、印刷色や企業のコーポレートカラーについてお話しをしてきました。

さて、色見本がなければ特色の番号がわからないのかというと、そうではありません。

カラーチップをお持ちでない方でも、WEB上でDIC、PANTONEの色が確認できます。

DICはこちら
※DICはiPhone版、iPad版、Android版、Mac版のみPANTONEはこちら

すごくたくさんの色がありますが、このなかからイメージに近い色を探してみてください。

ただ、あくまでパソコンやスマートフォンのディスプレイに映るの色です。
実際の印刷物とは多少の誤差が生じます。参考程度とお考えいあtだいた方が安心かもしれません。

 

なお、レレカでオリジナル紙袋のご依頼される方のなかで、かつ納期まで十分に余裕のあるお客さまには、しっかりと印刷色をご確認いただけるよう、カラーチップを送付するサービスしております。
ご希望の際はオペレーターへお気軽にお申し付けください。

紙袋印刷・オリジナルの手提げ袋製作ならオリジナル紙袋WEB レレカ