紙袋コラム記事
紙袋を作る際には
など、決めないといけないことが沢山あります。
その中でも、何色で印刷するかは袋の仕上がりに関わる大事な要素です。
仮に「緑の1色印刷で!」と決めたとしても、色には微妙なニュアンスの違いがあるため、どんな緑にしたいのかを具体的に伝えないと、印刷するときに困ってしまいます。
でも「具体的にとはいってもどうやって伝えればいいのかわからない……」という方も、多いのではないでしょうか。
そんな時は、特色での色指定をお勧めしています!
今回のコラムでは
特色についてのご説明と、有名企業のロゴマークの色は何色で作られているのかをご紹介します。
一般的に印刷は、CMYKと呼ばれる色の表現方法で印刷されています。
特色印刷では、それぞれの指定色に合わせてインクを調合しており、金や銀といった通常フルカラーでは再現できない色でも印刷が可能です。
レレカでは1~3色印刷でご注文をいただいたお客様には、特色でのご指定をお願いしております。
CMYK値の指定でも構いませんが、その際は近似の特色にデータを変換させて頂きます。
お客様から特色を指定する際には「DIC」または「PANTONE」からお選びください。
「DIC」「PANTONE」で色指定していただければ、それぞれ企業が販売しているカラーチップで色の確認ができます。
ただ、カラーチップをお持ちでない方も多いかと思います。
そんなときは「LINEのアイコンのような緑を希望」など、お互いに色のイメージが伝わるような例えがあると、やりとりがぐっとスムーズになります。
それでは、有名企業のロゴはどんな色を使っているのでしょう?
企業のロゴはコーポレートカラーとして、CMYK、RGB値の他に特色が設定されていることが多いです。
色が人に与える印象は非常に大きいため、パッと見て「あの色はあの会社だな」と結びつくように、しっかりブランディングを行っているのです。
ロゴのガイドラインを公開している企業を調べてみましたので、参考にご覧ください。
特色 | 印刷用 |
CMYK | 印刷用 |
RGB | ディスプレイ用 |
HEX | WEBカラー |
※RGBやHEXの値は印刷では使用しませんが、参考に掲載しています。
特色 | PANTONE2727C PANTONE2382U |
CMYK | 83 / 52 / 0 / 0 |
RGB | 24 / 119 / 242 |
HEX | #1877f2 |
特色 | PANTONE2382C |
CMYK | 69 / 26 / 0 / 0 |
RGB | 29 / 161 / 242 |
HEX | #1DA1F2 |
特色 | PANTONE2271C |
CMYK | 72 / 0 / 100 / 0 |
RGB | 0 / 185 / 0 |
HEX | #00B900 |
オレンジ | 黒 | |
---|---|---|
特色 | PANTONE1375C PANTONE137U |
PANTONE432C |
CMYK | 0 / 45 / 95 / 0 | 78 / 64 / 53 / 44 |
RGB | 255 / 153 / 0 | 51 / 62 / 72 |
HEX | #FF9900 | #333E48 |
特色 | PANTONE2035 |
CMYK | 3 / 100 / 98 / 0 |
RGB | 230 / 0 / 35 |
HEX | #E60023 |
特色 | PANTONE639 DIC138 |
CMYK | 100 / 0 / 15 / 0 |
RGB | 0 / 160 / 220 |
HEX | #00A0DC |
ブルー | グレー | |
---|---|---|
特色 | PANTONE631C DIC2580 100% 70% 50% |
PANTONE423C DIC652 |
CMYK | 59 / 6 / 15 / 0 | 40 / 33 / 30 / 0 |
RGB | 100 / 189 / 212 | 167 / 165 / 166 |
緑 | 黒 | |
---|---|---|
特色 | PANTONE367C | PANTONE Process BlackC |
CMYK | 44 / 6 / 82 / 0 | 0 / 0 / 0 / 100 |
RGB | 159 / 196 / 80 | 0 / 0 / 0 |
HEX | #9fc450 | #000000 |
引用元:ロゴ使用ガイドライン
赤 | 黒 | |
---|---|---|
特色 | PANTONE1787C | PANTONE296C |
CMYK | 0 / 89 / 62 / 0 | 98 / 89 / 67 / 55 |
RGB | 240 / 55 / 72 | 19 / 32 / 47 |
HEX | #F03748 | #13202F |
水色 | 緑 | 黄色 | 赤 | |
---|---|---|---|---|
特色 | PANTONE298 | PANTONE2250 | PANTONE7409 | PANTONE214 |
CMYK | 65 / 10 / 2 / 0 | 79 / 2 / 75 / 0 | 4 / 33 / 98 / 0 | 13 / 100 / 36 / 00 |
RGB | 54 / 197 / 240 | 46 / 182 / 125 | 236 / 178 / 46 | 224 / 30 / 90 |
HEX | #36C5F0 | #2EB67D | #ECB22E | #E01E5A |
引用元:Brand Guidelines
赤 | 水色 | 黒 | |
---|---|---|---|
特色 | PANTONE186C DIC156 |
PANTONE292C DIC2187 |
PANTONE BlackC DIC582 |
CMYK | 0 / 95 / 95 / 0 | 60 / 5 / 0 / 0 | 0 / 0 / 0 / 100 |
RGB | 255 / 2 / 17 | 77 / 201 / 255 | 34 / 34 / 34 |
HEX | #FF0211 | #4DC9FF | #222222 |
引用元:メルカリ ブランド ガイドライン
紺 | 赤 | 青 | 黄色 | 黒 | 緑 | |
---|---|---|---|---|---|---|
特色 | PANTONE281 | PANTONE192 | PANTONE3005 | PANTONE137 | PANTONE426 | PANTONE355 |
CMYK | 100 / 80 / 0 / 50 | 0 / 94 / 65 / 0 | 0 / 0 / 0 / 100 | 0 / 34 / 91 / 0 | 0 / 0 / 0 / 100 | 100 / 0 / 100 / 0 |
RGB | 0 / 32 / 99 | 238 / 51 / 78 | 0 / 129 / 200 | 252 / 177 / 49 | 0 / 0 / 0 | 0 / 166 / 81 |
赤 | オレンジ | 黄色 | |
---|---|---|---|
特色 | PANTONE2035C | PANTONE165C | PANTONE1375C |
CMYK | 0 / 100 / 98 / 3 | 0 / 75 / 100 / 0 | 0 / 44 / 100 / 0 |
RGB | 235 / 0 / 27 | 255 / 95 / 0 | 247 / 158 / 27 |
HEX | #EB001B | #FF5F00 | #F79E1B |