| オリジナル紙袋WEB
さて、最初にご紹介いたしますのは、紙袋では珍しい持ち手が手穴タイプのものです。
なんだかポリ袋みたいですよね。
ポリ袋ではこちらの手穴は主流なのですが、紙袋ではあまり見ないのではないでしょうか?
実は、紙袋でも持ち手を手穴にすることができるんです!
こちらの実績はアクセサリー屋さんの紙袋ということで、黒の1色印刷にマットPP加工がされています。
PP加工とは、薄い透明のフィルムを表面に貼ることで、強度を上げる以外にも、色移りを防いでくれます。
また、このPP加工にはグロスタイプとマットタイプがあります。
マットタイプは艶が抑えられており、落ち着いた高級感のある仕上がりになります。
逆にグロスタイプは、艶があって発色がよく見えます。元気で華やかな仕上がり。
詳しくは、こちらの画像をご覧ください。
紙袋で手穴となるとカジュアルな印象になりがちですが、こちらは印刷色とマットPP加工でうまくお店のイメージとマッチさせています。
ちょっと珍しい、印象に残る素敵な紙袋ですね。
もちろん、印刷色をほかの色にすることもできます。
また、色ではなく、茶色クラフト紙を使用するとカジュアルな印象になります。
こちらの紙袋は実績紹介ページでも紹介しています。
こちらは熊本県の結婚式場の紙袋です。
一件普通の紙袋に見えるこちら、何が違っているのでしょうか?
持ち手に隠された秘密とは……。
実は、紐が「一本通し」になっているんです!
通常、紙袋に紐をつけるときはそれぞれの面に別々の紐を取り付けます。
また、マチに穴はあけません(むしろ、穴が開かないように気を付けます)。
ですが、こちらはマチ部分にも穴を開けて、一本の紐を紙袋を1周するように通して持ち手にしています。
こうすることで、重みが分散するのだそう。
たしかに、結婚式って引き出物をいただくなど帰りの荷物が重くなりがちですよね。
また、いくら楽しい結婚式でも、着なれない服を着て参加するとどうしても疲れてしまいますから、このようは気遣いはうれしいものです。
さらに、こちらの紙袋にはもう一つ工夫が。
それは、ロゴが「浮き出し加工」になっていることです。
浮き出し加工というのは、ロゴのデザインに合わせて凹凸をつける加工です。
こうすることで、ただロゴを印刷するだけよりも印象深い紙袋に仕上がります。
こちらの紙袋は実績紹介ページでも紹介しています。
次にご紹介するのは、持ち手が珍しい、紙バンドの紙袋です。
私もレレカに入社してから、このハンドルで紙袋を製作されるお客さまには数名ほどしか巡り合っていません。
では、この紙バンド、どのような持ち手かというとこんな感じです!
こよりを並べて接着しているんです。
「ええ~! こよりをくっつけただけって、バラバラになったりしないの?」と思われるかもしれませんが、ご安心ください。
こより同士はかなり強固に接着されており、爪で強めにむしってもバラバラになりませんでした! 毛ばだった様子もありません。
クラフト感があり、紙袋の仕上がりを一段とセンスよく見せてくれます。
幅も選べますので、イメージに合ったものをお選びくださいね。
ちなみにこの紙バンド使った場合、口折(紙袋の口を内側に折り返えすこと)がなく紙バンドをシールで貼り付けています。
ちなみに、裏技としてこんなこともできちゃいます。
なんと、ご希望の色を組み合わせられるのです!
これができたら、オリジナリティも抜群。
ただし、ご注文いただくにはある程度のロット数、納期が必要ですので、その点をご了承いただいたうえでお見積りをご依頼くださいませ(;・∀・)
こちらの紙袋は実績紹介ページでも紹介しています。
一件、なんの変哲もない黒の紙袋に見えますが、実はこちら。珍しい黒の用紙を使用しております。
通常ですと、こういったデザインのものは白い紙に黒いインクでベタ印刷をして黒い紙袋にすることが多いのですが、こちらは用紙自体が黒いので内側も黒になっています。
ブログだと現物をお見せできないのが残念です。
黒でシックな印象を与えつつも、紙質がクラフト紙なのでどこか温かみのある仕上がりになっています。
とても粋な紙袋ですね。
また、ロゴは金の箔押しになっているため、クラフト系の用紙の素朴さとうまく調和し、高級感があり、ぐっと全体を締めてくれています。
もし、「さすがに用紙まで指定するほど予算がない…」という場合は、クラフト紙に黒べたの印刷で、似たような仕上がりにすることはできます。
この場合、袋の内側は黒くなりませんのでご注意くださいね。
こちらの紙袋は実績紹介ページでも紹介しています。
さてさて、個性的な紙袋を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
用紙や持ち手、加工など、すべてにこだわることは無理でも、ひとつ「これ!」と決めて、作りたい紙袋のコンセプトに合わせて選んでみてください。
紙袋の仕上がりがグッと変わりますよ♪
ぜひ、オリジナル紙袋を作る際の参考にしてみてくださいね。