オリジナル紙袋の製作実績
商材 | オリジナル紙袋 |
---|---|
素材 | コート紙 |
サイズ | 高450幅380マチ150 |
ハンドル | スピンドル紐 |
印刷色数 | 4色フルカラー |
本日は、おしゃれな雑貨をたくさん取り扱われている会社さまからご依頼いただいた、ショップ用のオリジナル紙袋をご紹介します。
ショッパー紙袋は、商品を持ち帰っていただくだけでなく、その後、アフターユースとして使われやすい傾向にあります。
ちょっとした荷物の持ち運びなどにお使いいただくことで、ショップの認知にもつながりますので、ショッパー紙袋を制作する上で、ショップの狙っている客層をイメージしたデザインでの制作が重要になってきます。
今回ご依頼頂いたこちらの会社さまは、「かわいい女の子のためのオシャレ雑貨店」ということでピンクを基調とした、オシャレなデザインの紙袋に仕上がっていますので、早速ご紹介していきますね。
こちらの紙袋は、紙の表面にコーティングがされておりツヤや光沢が特徴のコート紙を素材として制作させていただきました。
コート紙はもともとコーティングされていることで、他の紙素材に比べると印刷適性などが高く綺麗な紙になりますので、紙袋に人気な紙素材となります。
今回は、そのコート紙の表面にさらにグロスPP加工という表面加工を施させていただきました。
グロスPP加工とは、ツヤや光沢があるフィルムを圧着する加工のことで、紙袋を美しく華やかで、目立ちやすくしてくれます。
またグロスPP加工をほどこすことで、美しくなるだけでなく、耐久性能が良くなったり、インクの乗りが良くなることで印刷適性が上がりデザインが綺麗に印刷することが可能になります。
まさに、今回ご依頼頂いたショッパーにぴったりな加工で、ピンクを基調としたおしゃれなデザインが美しく協調されており、女の子らしいイメージの、かわいい紙袋になっています。
レレカでは、年間数多くのご相談をいただいております。
そんな中で、近年多くいただくようになったコスト削減のご相談。
例えば、紙袋の印刷を4色フルカラーから、2色や1色での印刷にする方が当然お安くお作り頂けます。
2色や1色でも色の濃さを調整することで、2色以上の色を表現することが可能で、同じデザインでも4色フルカラーから2色に変更することができる場合もございます。
レレカではデザイン制作まで行っておりますので、そういった部分も「デザインのこの部分を、少しこう変更すれば、印刷色数を減らすことができるので、お安く制作頂けます」など、具体的なお話もさせていただいておりますので、紙袋の制作をご検討の方は、ぜひ一度ご相談下さい。