オリジナル紙袋の製作実績
商材 | 紙袋 |
---|---|
枚数 | 1000枚 |
素材 | コート紙 |
サイズ | 幅160mm×高さ180mm×マチ90mm |
ハンドル | サテンリボン |
印刷色数 | 一色印刷 |
オプション | 底ボール・口ボール・箔押し |
実績No | 21404 |
本日ご紹介いたしますのは、設立から40年を迎えられた、東京に本店を構えるジュエリーショップ様よりご依頼をいただきました、オシャレな紙袋でございます。
「いい商品を欲しい時に、より安く、より早く、良心的に真心を添えてお届けする」とのことで、お客様に喜んで頂くことを第一に考えられているショップさまです。
創業から掲げられている社訓と社是を大切にしつつ、ニーズに合わせて今よりも更に成長しようと歩まれています。
取り扱うジュエリーは、お客様の要望をしっかり汲み取って仕立てています。いただいたイメージからデザイン画を描くことから始まるそうです。
製作したジュエリーを一つ一つ、専門のベテランスタッフが丁寧に検品を行い、お客様の手元に届けられます。
そんな細やかな気遣いのあるジュエリーショップ様でご利用になられる紙袋をご紹介していきます。
今回は、紙袋全体に薄い上品な黄緑色を印刷して、紙袋の中心に同系色の緑色で箔押しを施しました。
さわやかな緑がジュエリーショップ様ならではの上品さを演出していますよね。
箔押し加工とは、ホットスタンプ、ホットタンピングともいわれます。
弊社の箔押し加工は、文字や絵柄をもとに箔押し用の版(金型)を作り、高温(約170度)の熱と、圧力で、金や銀などの箔を用紙に焼付けます。
インクで行う印刷とは異なり色付きの箔を定着させるため、用紙色に左右される事なく、くっきりとした色表現が可能です。
そんな箔押しは、一般的にはゴールドやシルバーの印象が強いかと思います。RERECAでは、今回制作したようなグリーンの箔押しや、ブラック、豪華なホログラム、レインボーなど、様々なお色がございます。
ツヤあり、ツヤなしの両方がございますので、お店や企業のイメージに合う箔押しをお選びください。
ハンドルには、サテンリボンという素材を使用いたしました。
サテンリボンは、アパレルや美容サロン様にもよく使用されています。
ジュエリーショップなど、女性のお客様が多いショップ様の紙袋で利用されているのは頻繁に見かけたことがあるのではないでしょうか。
サテンリボンを採用すればぐっと華やかな紙袋になり、ブランディング効果も抜群です。
こちらのサテンリボンは色展開が非常に多いですので、紙袋のデザインに合わせたお色味で製作することが可能です。
もちろん、サテンリボン以外にも様々なハンドルをご用意しています。イメージにぴったりな紙袋をご製作くださいませ。