オリジナル紙袋の製作実績
商材 | 紙袋 |
---|---|
枚数 | 2000枚 |
素材 | 茶色クラフト |
サイズ | 高220mm✖幅280mm✖マチ160mm |
ハンドル | 紙単紙 |
印刷色数 | 1色 |
オプション | 底ボール、口ボール |
実績No | 20247 |
今回ご紹介させていただきますのは愛知県にあるカレー屋さんのオリジナル紙袋です。こちらのお店はインドの方が作られている本格カレー屋さんでここ数年で日本でも本格カレーが食べれるようになり行ってみるとサラサラなカレーでナンというパンと一緒に食べるのですが日本のカレーの味と違うのに衝撃をうけました。スパイスを何種類も使っていて食べれるのかな?と不安になりましたが食べてみるとおいしくてくせになり家のカレーでは物足りなく感じるようになりますが家のカレーはカレーで違ったおいしさがあるので食べてしまいしますね!こちらのお店はテイクアウトもしていますので旅行などで行った際には一度食べてみるのもいいですね!
茶色クラフトは薬剤などで漂白していない紙のことをいい触ると少しザラッとしていますが紙本来の素材が残っていて色味、風合いを生かしたナチュラルな素材になっています。また、包装紙やお米の袋などにも使われおり繊維がほかの素材に比べ長いことから破れにくいのが特徴ですが、水には弱い素材になりますので濡れてしまうと破れやすくなるので注意が必要です。ナチュラルで素朴な素材ですが印刷の色合いや紐の組み合わせによって可愛いい、カジュアル、オシャレ、レトロな感じにもなりますのでアフターユースとしてもお使い頂ける紙袋です!
茶色クラフトの紙袋はオーガニックフード、オーガニックコスメ、アパレルブランド、雑貨屋さん、お菓子屋さんなど様々な業種の紙袋として使われています。茶色クラフト紙の魅力は素朴な色合いながらデザインによって印象がかわり価格もコート紙や晒クラフト紙よりも安くこの素朴でナチュラルなイメージを好んで選ばれるお客様も多いですよ!レレカではお客様の用途やご希望をお伺いさせていただき最適なご提案させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。