オリジナル紙袋の製作実績
商材 | 紙袋 |
---|---|
枚数 | 1000枚 |
素材 | 晒クラフト紙 |
サイズ | 高さ300mm×幅220mm×マチ120mm |
ハンドル | 紙バンド |
印刷色数 | 一色印刷 |
オプション | 底ボール・口ボール |
実績No | 21191 |
健康を積極的に考えた食事を、スタイリッシュに日々の生活に取り入れて頂くために誕生したメーカー様です。
私たちの生活の中で、食事はとても大事なものの一つですよね。こちらのメーカー様では、たとえば生活習慣病の予防に「糖質カット」や「カロリー」など取り込まない(OFF)ことや、日ごろ不足しがちな「食物繊維」や「カルシウム」などの栄養素をしっかり取り込む(ON)ことなどに着目して、それらを手軽に実現するための商品を開発されています。
日本人に不足しがちな鉄分・食物繊維・カルシウムを豊富に含んだ7種類のスープや、カロリーを抑えて簡単に作れるパスタなど、様々な食品を扱われています。
ぜひ一度、ホームページをご覧になられてみてください。
晒クラフト紙とは、紙袋でポピュラーな素材第二位です。元は茶色のクラフト紙を漂白した紙が晒クラフトになります。
晒クラフト紙が他の紙と比べて優れているところが三つございます。
1・コート紙よりもコスト的に安く作ることが可能です。
2・素材が白なので、フルカラー印刷にも適しています。
3・ナチュラルな素材なので色味や風合いが優しくかわいらしい感じに仕上がります。
晒クラフトの紙袋を好んで使用されるのは、雑貨屋さんやナチュラル素材のアパレルショップ、お菓子屋さんなどです。
今回のように健康的な食品を扱われている会社様には、晒クラフトのナチュラルな仕上がりはとてもピッタリだと思います◎
メーカーのテーマカラーの落ち着いた赤色で印刷を乗せて、白部分は生地色を生かしたデザインになっております。
このように生地色をいかせば一色印刷で済みますし、フルカラー印刷よりもコストがかからず、かわいい紙袋を製作していただけます。
晒クラフト紙の紙袋で製作される際にオススメしているハンドルの一つがこちらの紙バンドです。
紙バンドは名前の通り、紙で製作されていますから、晒クラフト紙の雰囲気にぴったり合う素材です。
タックシール製ですが、簡単にハンドルが外れたりすることもなく、かなり頑丈ですので多少重たいものを入れても十分安定します◎
今回、お客様のこだわりがたくさんつまった素敵な紙袋になりました。ぜひRERECAでオリジナル紙袋を製作してみませんか?