電子通信機器・電子応用機器などの開発、製造、研究をされています会社様のオリジナル紙袋 | オリジナル紙袋WEB
商材 | 紙袋 |
---|---|
印刷方法 | 一色印刷 |
個数 | 500枚 |
素材 | 晒クラフト紙 |
サイズ | 高450mm✖幅320mm✖マチ110mm |
晒クラフト紙のハンドルはハッピタックの一色印刷で製作いたしました。晒クラフトはシンプルですが上品で雰囲気のある紙です。
コートに比べ表面は少しざらざらしていますが紙自体がシンプルなので、デザインやアイデアでアレンジできる幅が広く、食料品・デパート・お土産屋さんなど様々な用途でお使いいただけます。また、クラフト紙の特徴としてコート紙に比べ、印刷のインクが沈みますがナチュラルなイメージや和風な雰囲気の仕上がりになります。
オプションとして底部分に底ボール、口折部に口ボールという台紙を入れています。他にもハトメと言って紐を通す部分に金具を付けることで強度をあげ紐の部分を簡単に破けないようにすることもできます。強度をあげたい方にはおススメです。
袋の強度を上げる以外のオプションもございます。
エンボス加工・・・紙にさまざまな柄や模様を押し付けて凹凸を付ける加工です。立体感を出したり他とは違う手触りを楽しむことができたり高級感がアップします。少しコストがかかりますが他の紙袋と差別化したい場合におススメですよ。
UV印刷・・・紫外線を使用した印刷方法のこといい、赤外線で瞬時にインクを強制硬化させることで、すぐにインクを乾かすのが特徴です。透明の印刷なので見た目はわかりにくいですが、光を当てることによってその部分だけがツヤがでてロゴやデザインを引き立てることができます。
箱押し・・・金箱や銀箱を熱と圧力で紙に転写する特殊印刷の一種です。箱押しをすることで、印刷とは違った高級感を出すことができます。白生地、黒生地の紙袋にロゴを箱押し印刷されるお客様が多くいらっしゃいます。オリジナル紙袋では、小ロットでも低価格でご提供できるようにワンポイントバッグという箱押しの紙袋をご用意しております。
浮き出し・・・エンボス加工の一種で、浮き出しについても紙の両側から圧を掛けて凹凸を施します。紙袋の表面からぷくっと浮き出した表現が可能になります。
ハッピータックは会社用やイベントなどでよく見かけると思います。ハッピータックは便利なハンドルで取っ手の内側にある凹凸部分がありしっかり閉じることもできます。紐のハンドルにくらべ重みでちぎれたりしてします心配もないので非常に優れたハンドルです。また、ハッピータックは白しかないようなイメージがありますが白以外にも色はありますのでデザインや会社のカラーイメージやお店の雰囲気でお選びください。