アクリル平紐、マットPP加工で高級感を演出した紙袋 | オリジナル紙袋WEB

| 商材 | オリジナル紙袋 | 
|---|---|
| 形状 | マットPP加工 | 
| 印刷方法 | 2色 | 
| 個数 | 500枚 | 
| 素材 | コート紙 | 
| サイズ | 幅220mm高さ240mmマチ120mm | 
今回はコート紙マットPP加工で製作いたしました♪
  
 これらについてご説明いたします!
  
 コート紙とは、実は「塗工紙」とも呼ばれていて表面に塗料を塗った紙のことです!
  
 紙の表面にツヤがあり、見た目もきれいなのです。
  
 実はこのコート紙、紙袋には最もよく用いられているんです!!
  
 そしてコート紙はグロスPP加工で表面にツヤ、光沢を出すことや、
  
 逆にマットPP加工でツヤを消すなど質感を大きく変えることが可能です。
  
 今回がマットPP加工でツヤ消しをした状態でございます♪
  
 コート紙はアパレルであったり、展示会、会社用というように、どこでも使われていて
  
 オールラウンドで対応できるという強みがあります!!
  
 マットPP加工はツヤを消すことができるので高級感が増します!
  
 今回もやはりツヤがない分落ち着いた雰囲気のある高級感あふれる紙袋に仕上がりました!!

今回のハンドルはアクリル平紐でございます♪
  
 アクリル平紐は、アクリルの繊維を使った合成繊維で、羊毛に似た柔らかい素材です!!
  
 手触りとしては綿の感触に似ているんですよ♪
  
 平たい紐になるので「アクリルテープ」という名称で呼ばれることもあります。
  
 こちらは、太さを選んでいただくことができ、20mmが紙袋を作成される際に一番人気の太さです。
  
 大きな紙袋だと25mmや30mmも選んでいただくことができます。
  
 アクリル平紐は、色味や太さの融通が効きやすく、紙袋全体を高級感のある仕上がりにしてくれます!!
  
 また、丈夫な紐なので重たいものを入れる際も安心感がありますね♪
  
 少し個性的な袋を作りたいがサテリボンだと可愛らしすぎる・・・そんなときにおすすめでございます!!
