レレカの電話番号は0120828117

箔押しとは

箔押し加工とは?

目を惹く輝き、触れたくなる質感、箔押し加工によって高級感をプラスした紙袋をご提供いたします。箔押し加工は、ホットスタンプ、ホットタンピングともいわれます。オリジナル紙袋WEBのワンポイント紙袋では、お客様のデザインされたロゴや絵柄を元に、箔押し用の版になる金型を作り、高温の熱と圧力でプレスし、紙袋の表面に金や銀色の箔を熱転写させます。

箔押しのイメージ
箔押し加工

箔押し印刷とは、文字や絵柄をもとに箔押し用の版(金型)を作り、高温(約170度)の熱と、圧力でプレスして紙袋の表面に金や銀などの箔を熱転写させる特殊印刷のことを言います。

金型を機械にセットし、一枚一枚の紙袋に箔を熱圧着させて加工しています。紙はもちろん、革製品やプラスティック製品などの素材にも幅広くできる印刷方法です。
箔押し印刷はインクで行う印刷とは異なり色付きの箔を定着させるため、用紙色に左右される事なく、くっきりとした色表現が可能です。またゴールドやシルバーというメタリックな色味は通常のインクで行う印刷では表現ができないため、華やかな紙袋に仕上がります。

箔押しの種類

箔押しには金色・銀色以外のカラーや、ツヤあり、ツヤ無しなど様々な種類があります。オリジナル紙袋WEBのワンポイント紙袋では、8種類の箔押しを取り扱っております。印刷する箔押しの種類によってロゴの見え方や、紙袋の印象が変わります。ぜひ、お店や企業のイメージに合う箔押しをお選びください。

箔押しの種類

※箔押しの種類やデザインの絵柄によっては、白の付きづらいものや、白の色がきれいに見えない場合がございます。
※モニタの種類や設定などにより、箔押しカラーの色が実際の色と異なる場合がございます。
※どの箔押しのカラーでも料金は同じです。

ひと味違う箔押し加工の事例

ホワイト

ホワイトの箔押し

ホワイト箔は白い下地の紙袋で人気のある箔押し印刷です。白い紙の上に白い箔押しというと、イメージをしにくいかもしれません。
しかし、マット紙に白い箔押しを入れることで清潔感と高級感のある紙袋になります。一見、目立たない印刷面ではあるのですが、こだわりの感じられる紙袋です。

ブラック

ブラックの箔押し

落ち着きのある黒色の箔押しは、おしゃれでスタイリッシュな印象を与えます。またホワイトと同じように黒の下地に黒い箔押しをする場合もございます。
マットPP加工の光沢がない紙素材ですので箔押し部分についてはツヤ感があり角度を変えるとロゴや柄が見えます。

ホログラム

ホログラムの箔押し

普通の箔押しじゃ物足りないという場合にはホログラムがおすすめです。
キラキラ光るホログラムの箔押しは、見る角度によって輝き方が変わるので箔押しの中でも特に目をひきます。