レレカの電話番号は0120828117

晒クラフト紙

晒クラフト紙は別名で白色クラフト紙とも呼ばれています。

見た目は白い紙で主に薬局でもらう薬袋、デパートなどでよく見る紙袋や包装紙などで晒クラフト紙がよく使われています。
白い紙と言ってもコピー用紙とは異なり、主に包装用の紙として使用されるため強度があります。

このページでは晒クラフト紙とは?について、さらに詳しくご説明いたします。

晒クラフト紙とは

晒クラフト紙

オリジナル紙袋でポピュラーな素材、第2位の晒クラフト紙とは。

晒クラフト紙は簡単にご説明しますと、クラフト紙を漂白した光沢のない白い紙です。
「クラフト紙」は木材をチップにしたのちに、薬品を加えて熱処理などの工程で漂白を行わない紙のことを指します。

晒の意味は「薬品などに晒している」という意味で、漂白などをしない未晒クラフト紙の対となる種類です。 クラフト紙とはもともと茶色いものを指すのですが、紙袋の場合には圧倒的に晒クラフト紙(白色クラフト紙)のほうが多いです。
そのためクラフト紙だけでは、間違いが起こりやすいので「茶色クラフト紙」や「未晒クラフト紙」と呼んでいます。

茶色クラフト紙に比べると漂白をしている分、強度は多少落ちてしまいますが同じ白色である印刷用紙よりも強度があります。
漂白によって表面が滑らかになりますので、印刷物として使われることも少なくありません。それでも、コート紙のようにツルツルとした手触りと比べると少しザラザラしています。

またクラフト紙の特徴としてコート紙に比べてインクが沈みますので、ナチュラルなイメージや和風な紙袋に仕上がります。
印刷するときの注意点として、ベタ印刷をご希望の場合には、「ニス引き」加工をおすすめしております。 ニス引き加工は、印刷面に樹脂液を塗る加工のことで用紙の風合いを保ったまま耐摩擦性、耐水性など色移りを防ぐ効果があります。
ロゴなどの名入れ印刷の場合にはあまり色移りなどはありませんがベタ印刷の場合には、どうしても色移りが心配されますのでニス引き加工でコーティングするといいでしょう。

晒クラフト紙のメリット

晒クラフト紙が他の紙と比べて優れているところが3つございます!

  1. コート紙よりもコスト的に安く作ることが可能!
    茶色クラフト紙と同じく、紙素材がコート紙に比べて安価です。
  2. 素材が白なのでフルカラー印刷にも適しています!!
    茶色クラフト紙の場合には茶色の生地色をしていますので、印刷色が生地色に影響を受けてしまいます。
    それに比べて、晒クラフト紙は生地色が白いためあまり影響を受けません。
  3. ナチュラルな素材なので色味や風合いが優しく可愛らしい感じに仕上がります。
    晒クラフトの紙袋を好んで使用されるのは、雑貨屋さんやナチュラル素材のアパレルショップ、お菓子屋さんなどです。
    弊社でも多数実績がございますが、晒クラフトを使った紙袋は可愛らしいので女性社員に大人気です。

晒クラフト紙のデメリット

晒クラフトのデメリットのご紹介。

  1. コート紙と比べて雨に弱い!!
    晒クラフト紙は、そのナチュラルな素材感を生かしたいという希望から、PP加工を表面に行わないことが一般的です。
    そのため雨に当たると一気に紙袋が弱くなってしまい、端から破れてしまいます。
  2. 紙の厚みが120gとコート紙よりも少し薄手!!
    また、一般的に出回っている厚みが、120gと少し薄手なので、大きな紙袋を、作りたいときは、少し紙が薄く感じるかもしれません。
  3. 晒クラフト紙は紙表面が凸凹しているために少し色が沈みます。
    ただ、こういった風合いを求めて晒クラフト紙をお選びいただくお客様もいらっしゃいます。
    和風の紙袋を作りたいという場合には晒クラフト紙での印刷の風合いはおすすめです。

ナチュラル素材が可愛い!晒クラフト紙の需要と活用例

二番人気の晒クラフト紙の活用例を一例としてご紹介させていただきましょう!

晒クラフト紙袋は店舗様からの問い合わせが多く、お菓子屋さん、アパレル関係、雑貨屋さんからの需要が高いです。

店舗様で人気の紙袋の組み合わせは

晒クラフト紙袋は店舗様からの問い合わせが多く、お菓子屋さん、アパレル関係、デパートなどに入っているお店からの需要が高いです。
店舗様で人気が紙袋の組み合わせは
「晒クラフト紙 + 紙紐・スピンドル紐・サテンリボン」等の紐の組み合わせです。

デザインと紐の組み合わせ次第で可愛い・かっこいいショッパーを作ることができ、お店の個性を発揮していただけます!!
特に人気があるのは「紙紐・スピンドル紐」です。晒クラフトを選ぶ理由の1つにコスト的に安いといことがあるため、リーズナブルな紐は大人気です。
老舗や和菓子などのおみやげ屋さんなどでも、よく利用されています。紙紐とナチュラルな晒クラフト紙の組み合わせは和風な紙袋にとても適しています。

可愛らしい個性的な袋にしたければ「サテンリボン」との組み合わせがおすすめ!
晒クラフトのナチュラルな風合いとサテンリボンの可愛らしさが本当に可愛いです♡

店舗様で人気の紙袋の組み合わせ

例外としてナチュラル素材と組み合わせることが多く、あまり「パイレン・ツイストコード」等の紐と組み合わせることはありません。
光沢のある紐と晒クラフト紙の温かみのある素材とでは、印象が異なってしまいますのであまり相性がよくありません。
プラスチック製のハッピータックについても同様にあまり、晒クラフト紙と組み合わせることはありません。

また、ハンドル以外の選択肢として晒クラフト紙は全面ベタ塗り印刷も人気があります。
そこに箔押しをしたり、ロゴの名入れをするなどなど。紙袋の風合いがあり、とてもおしゃれに仕上がります。

弊社では、実績一覧をご用意しております。
実績一覧では、過去に弊社にご依頼いただいた紙袋を素材別やハンドル別にご覧いただけます。

晒クラフト紙の場合には以下のURLをご覧ください。
晒クラフト紙の実績一覧はこちら

新しくオリジナル紙袋をご検討の場合にはハンドルの組み合わせやデザイン、紙袋のサイズなど、ぜひご参考いただければ幸いです。

低コストで温かみのある和なイメージを演出できる晒クラフト紙

製造方法やメリット、活用方法などをご紹介いたしました。
これから紙袋を作りたいとお考えのお客様のために、晒クラフト紙を選ぶためのポイントをまとめますね。

  • 紙袋のコストを抑えて安く作りたい
  • 温かみのあるイメージの紙袋を作りたい
  • 和風な紙袋を作りたい

以上のどれかに当てはまる場合には、紙袋の素材として晒クラフト紙もご検討いただけたらと思います。